ヒラシャンNsの日常

他者評価

新年度も始まりまた新たな気持ちで頑張ろうと勝手に思っている今日この頃です。本日は他者評価について投稿したいと思います。といっても他者評価って何のこと?となると思いますが、実は先日昇格試験を受けました。その際に本当に昇格にふさわしいのか?をみ...
ヒラシャンNsの日常

コミュニケーション

こんにちはヒラシャンNsです。桜も咲き始めやっと春を実感し始めた今日この頃です。本日はコミュニケーションについてお話ししたいと思います。というのも最近コミュニケーションについての本を読んだからです。またこれから4月になると新年度が始まり、新...
かな君の夢工場

ガチャポン貯金箱

今日はかな君の新しい作品を紹介しまーす。それがこちらですーガチャポンをイメージして作った貯金箱です(ガチャポンで全国的に通用するかは知りませんが、あのお金を入れて回すとカプセルに入ったオモチャが出てくるあれのことです笑)実際にお金を入れたり...
ヒラシャンNsの日常

タスクシフト

本日は看護師のタスクシフトについて投稿したいと思います。というのも私は2023年3月に特定行為研修を終了し、その後特定行為を実践しながら集中治療室で働いています。私が可能な特定行為は集中治療パッケージなので動脈採血や動脈ライン確保、中心静脈...
かな君の夢工場

スプーンとフォーク

どうもヒラシャンNsです。まだまだ寒い日が続きますねー本日は久しぶりにかな君(5歳)の作品をご紹介したいと思います。「見て見て〜、スプーンとフォーク作ったよ〜」と笑顔で言いながら持ってきた作品がこちらです。↓↓↓「ん?どこがスプーンとフォー...
ヒラシャンNsの日常

寒い時期

お久しぶりの投稿となりました。ヒラシャンNsです。仕事も忙しく、試験もあったため、仕事以外は家事・育児と勉強するしか時間がなく全く更新できていませんでした。今回試験を受けてきたのですが、やはり働きながら、そして育児もしながらの勉強というのは...
ヒラシャンNsの日常

2025年 あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。昨年10月から始めたブログですが、中々更新できていませんでした。普段の仕事、育児に追われ時間を確保することが難しく後回しになっていました。もちろん寒くなってきたこともあり仕事が忙しかったことも事実ではあります...
かな君の夢工場

ボールスライダー

どうも〜かな君の夢工場2作品目です。(本当はもっとたくさん作っていますが紹介しきれていません)今回はLEGOブロックではありませんが、すごいと思いましたので投稿させていただきます。このブロックの正式名称はすみませんが把握しておりません。親戚...
ヒラシャンNsの日常

振り返り

皆さんこんにちはヒラシャンNsです。急性期の病院で働く中で避けて通れない、求められる能力が蘇生行為、つまり急変対応です。急変する前に気づいて介入することが大切なのですが、やはり医療にも限界があるのが現実だと思います。そしてその急変の現場とい...
かな君の夢工場

バイク基地

かな君の作品コーナー1作品目バイク基地何もないところからこの発想が生まれてくるところがすごい笑ギミックまでしっかり盛り込んでいて本当に関心してしまします。この想像力をいつまでも持ち続けて欲しいと思います。↑正面↑横から見るとこんな感じ↑この...